完了検査

豊川で進行中の案件について、完了検査の立ち合いに行ってきました。
現場では塗装をしている最中でした。うっかり手をついた所はペンキ塗りたて、手のひら真っ白という一コマもありましたが、検査は問題なく進行、合格致しました。

その地域は準防火地域のため窓や排気フードなど防火設備として安全な仕様としてあるかを重点的に見て頂いてました。もちろん合格です。関係業者様のご協力のおかげで、この日を迎え、無事に完了検査を終えました。皆様ありがとうございます!
この案件はなかなか時間に追われており、当日のうちに検査済証を発行してほしかったため、審査機関にお願いし当日発行、受取の段取りとしました。検査終了後、現場で器具取付の調整等を行ったりしているうちに時間がたち、ギリギリの時間に(汗)。30分に1本しかこない電車に何とか乗り込み、トコトコ電車に揺られた後の猛ダッシュを経て審査機関の営業時間ギリギリセーフで滑り込み、当日のうちに完了済証を受け取りました。ふぅ。余裕もっての行動が大事だと頭ではわかっているのですが、、何とか間に合ってよかったです。
外構工事等あと僅か工事が残っておりますがいよいよ竣工間近です。写真を撮ってブログでも紹介出来たらいいなと思っています。
 

投稿日: