先日、bandesignで毛細管現象の話が出ました。
毛細管現象の図解
身近な事例ですとコップの水にストローを刺したときにストロー内に水が盛上がっていく現象や植物と水の関係です。
実は、建築の中でもこの毛細管現象は起こりうるもので、雨漏りにつながるので、しっかり防水して、阻止しないといけないものです。
P.S.先日、伴さん出張中、スタッフ二人で事務所でピザパーティー (ただの夕食です) をしました。おいしかったです。ごめんなさい(苦笑
建築家、伴尚憲が主宰する愛知県名古屋市の建築設計事務所 株式会社bandesign。愛知・名古屋を中心に全国の新築・増改築デザインを承ります。デザイン注文住宅、店舗、オフィス、工場、クリニックに加え、会社社屋、集合住宅、事業系ビル、賃貸マンションを得意としRC造、鉄骨造、木造、様々な構造に対応可能です。
先日、bandesignで毛細管現象の話が出ました。
毛細管現象の図解
身近な事例ですとコップの水にストローを刺したときにストロー内に水が盛上がっていく現象や植物と水の関係です。
実は、建築の中でもこの毛細管現象は起こりうるもので、雨漏りにつながるので、しっかり防水して、阻止しないといけないものです。
P.S.先日、伴さん出張中、スタッフ二人で事務所でピザパーティー (ただの夕食です) をしました。おいしかったです。ごめんなさい(苦笑
コメントを投稿するにはログインしてください。