名古屋の長者町といえば古くから名古屋城下お膝元であり、近代は繊維を中心とした問屋街でにぎわい、そして現在ではお洒落なカフェやバーも数多く有るとても面白い街だと感じています。先日、そんな街にある老舗へbandesign 一同で食事会に行きました。
場所は BAR OCTAGON というとても素敵なバーでした。ここは江戸時代から続く河文という料亭の一角であり、昔は迎賓館、今ではカワブンナゴヤという名で結婚式場や会議場にもなる素敵な場所でした。古くから続く室礼と現代の室礼がミックスされたとても雰囲気の良いところで、現代に合わせ椅子座を増やしたり、靴のまま上がれるように改修されるなど、時代に合わせて文化を継承しながらおもてなしをするというコンセプトどおりの場所でした。写真がどれもブレていてすいません。とても素敵な所で、緊張してました。。素晴らしい空間をはじめ、このお店の歴史、コンセプトからお料理まで下記ウェブサイトでご覧いただけます。
カワブンナゴヤ Website
BAR OCTAGON Website
ちなみにこの建物にある水鏡の間は建築家の谷口吉郎氏の設計です。
この食事会の時間は大変ありがたいもので、楽しく、そして感動的で、心に響くものがありました。詳細はお伝え出来ませんが、bandesign 一同、日々の業務、というか使命に邁進していきたいと改めて思った機会となりました。頑張ります。またカワブンに行けますように!
コメントを投稿するにはログインしてください。