ススキ

最近名古屋では雪が降るほどの寒さが続いています。事務所ではエアコンやストーブで部屋を温めていますがやはり、根本的に日当りや断熱性、気密性がよい建物であることが大事だなと思うこの頃です。

日当たり、断熱性、風通しなどは重要事項として捉えています。快適な室内環境を成立させることはマスト!その上でよいデザインをお施主様と相談しながら追求しています。冬は暖かく、夏は涼しく。この対極の快適性を一つの建物でどう実現するのかをプランや空間のボリューム、使用する素材や設備機器などを工夫しながら快適な空間を目指そうとしております。
降雪を伴う厳しい寒さが続く中で、外から入った室内が暖かいと幸せな気分になります。暖かいってシアワセ。最近しみじみ感じます。外では足早に歩く今日この頃ですがそんな中、道で雪を纏ったススキを見つけました。寒くて早く目的地に着きたい一心でしたが、とても綺麗だった為、足を止めて写真を撮りました。ススキは英語でSilver Grassというようです。Grassが草という意味ですので、銀色の草。雪を纏ったことで一層その名の通りの姿でした。寒さ故、このような綺麗な光景もあります。写真を撮っている間に冷え切った手、体で室内に入り、やはり暖かいってシアワセ!と感じたわけですが。。まだ寒さは続きそうですので風邪に気を付けて頑張ります。

カテゴリーBlog