今回の4週間の研修期間中にQueens、Brooklynで見ることができた建築のまとめです。Queens、Brooklynはマンハッタン島との間にあるイースト川を挟んだ東側の地区にあります。
まずはQueens Library – Elmhurst 。
こちらは研修先である Marpillero Pollak Architects (MPA) の作品。外壁のレンガなど既存の図書館を一部活かしながらつくられていま
そして次はBlue Marble Ice cream。
こちらもMPAの作品。
次はBrooklyn Museum。
設計は磯崎 新。
最後にHiggins Hall。
設計はSteven Holl。建物は建築や芸術系の学校で、南棟、北棟に分かれて建つ校舎をつなぐホール部分が設計された部分です。通り沿いの外壁部分は光が透過する乳白色のガラス(?)で、元々が歴史的建造物であり煉瓦、石、鉄と重厚で、ともすれば暗くなりがちな室内が柔らかな光で満たされていました。こちらへ行ったのがまだ明るいうちでしたが、暗くなるのを待って、照明がつき、街の一角に大きな行燈が灯るような、光のボックスとなる様子を見てきました。(暗くなるのを待ってる間、ここの学生に間違われたり、宗教の勧誘にあって長々話されたことも今ではいい思い出です。。)
コメントを投稿するにはログインしてください。