Real or CG ?


これは写真か、CGか…。先日CGをつくりながら事務所で話されていたことです。

こちらが全体です。正解はCG。全体を見るとCGだと分かりますが冒頭の写真のように一部を拡大すると実物写真か、CGか見分けにくいと思います。パッと見ただけでは写真とも見えるので、この見分け難さはいい意味です。いかにしてこのようなリアルできれいなCGが作られているのか、と考えた結論として、フローリング、布地などの一部ごとそれぞれが写真を切り取ったかのような素材で表現されているため、全体的に素材感のあるリアルなCGになるのだろうということです。事例に挙げたCGは社外から参考資料として頂いたものですが、なぜこのようにリアルなのか、美しいのか、その理由を研究しながら、bandesign で作成するCGも日々、精度を向上させていきたいと思っています。

カテゴリーBlog