コンビニと改札


先日珍しい光景に出合いました。コンビニの中に改札口がありました。店内から駅構内へエントリーできるんですね。逆に電車を降りて改札を出たらそこはコンビニ店内という状況にもなります。珍しい。。 
コンビニでは今や物を買うばかりでなく、各種料金の支払いやネット通販で購入した物の受け取り、宅配便の手配など生活の様々な面で利用する機会が多いと感じます。コンビニは単なる小売り店というだけでない多機能な存在であると思います。色々なことがその場で済ませられる便利な場所です。写真のように駅へのアクセスまで組み込まれている状況を見て改めて、コンビニは生活の様々な面と面、人と物、事を繋いだり橋渡しをしたりする場所だと感じた次第です。

カテゴリーBlog