浮気保育園


先日、藤本壮介氏設計の保育園を見ることが出来ました。ちなみに、うわき保育園ではなく、ふけ保育園と読みます。ふけ町という地名の場所にあります。周囲との界壁がなく開放的な場所でした。この建物は40年程前に建てられた保育園の建替えをされたものです。園庭の周りは腰の高さ程の簡単なフェンスで囲われていますが隣接する公園とは連続性があり、地域に開かれた誰もが気軽に立ち寄ることができる場となっていました。勿論無断で園内には入れませんが隣の公園への出入り、過ごし方は誰もが自由です。時折、保育園、幼稚園や小学校等に不審者が侵入というニュースがある中、こうも開放的だと安全なのかと不安になる気持ちも正直あるのですが、周囲には団地、隣には地域公民館があることで人の目が常に向けられているとも考えられます。一時立ち寄った限りの私にはわからない地域が見守る力が働いているのかもしれません。
当日は日曜だったためか静かでしたが普段は元気に駆け回りながら過ごす園児やそれを見守る先生、地域の人がいるのだと思いました。

カテゴリーBlog