Unique Kiosk

img_3918
以前から書いているロンドンでのことになりますが、その滞在中にユニークなキオスクを発見しました。キオスクというとJRの駅にあるものを想像しますが、全く異なるデザインの素敵なキオスクでした。


img_3919 img_3920
イギリスのデザイングループ Make Architects によって作られたものです。2年前にArch Daily の記事で知っていたのですが、まさか実際に見られるとは思っておらず、ラッキーサプライズでした。下のリンクから開閉の様子も見る事ができます。
Kiosk Concept , Kiosk Prototype
折り紙から着想を得ているそうです。海外の人は折り紙を喜んでくれると聞いていたので、私も持って行きました。鶴を折って見せると、大抵、白鳥ね!と言われますがコミュニケーションのきっかけになるのでオススメです。このキオスクの店員さんと話してみると、開閉に大体20分程かかると教えてくれたり、これを含めて2店しか存在しないから貴重だということを教えてもらいました。この地区を訪れたのは以前のブログ、 Millennium Bridge を 設計したFoster + Partners が設計した カナリー・ワーフ駅を見ることが本来の目的でしたが、偶然見ることができたこのキオスクの方に先にテンションが上がった山下でした。。ロンドンには見所が本当に沢山あります。まだまだ話題は尽きないのですがこの先もブログに書いていきたいと思いますので宜しくお願いします!

投稿日: