挑戦

リオオリンピックがいよいよ開幕し、金メダルの獲得という素晴らしいニュースや挑戦する選手たちの姿をテレビで見ては感動したり勇気をもらったりしています。

話が変わりますが自宅の水道の蛇口が水漏れしていまして、オリンピックを見て湧いた勇気のせいか、自分で直そう!と思い立ってしまいました。インターネットで大概のことは調べることができる便利な世の中ですから、動画サイトで交換の方法を調べ、ホームセンターで部品と工具を買っていざ挑戦してみました。汗だくになりながら作業完了。普段なかなかできない家族サービスにもなったようで喜ばれて何よりでした。
オリンピックを見ての話題に戻りますが、挑戦するという事は未知なる事に挑む事であり、心身共にエネルギーが必要でそれを燃やし続けてようやく結果に至るのだと思います。また結果はあくまで瞬間であって挑戦する者にとってゴールではなく1つの区切り、通過点。だから挑戦に終わりはないということになります。水泳で銅メダルを獲得した瀬戸選手は競技後のインタビューで次の東京オリンピックへの抱負を語っていました。そんな選手たちの姿を見て、自分も頑張ろうと改めて思うのでした。