Unable to perform beyond what you’ve practiced

本を読んでいて2つの言葉に出会いました。
アメリカの大統領、フランクリン・ルーズベルトの名言で”練習以上の成果は出ない”という言葉です。何事も成果のために日頃の取り組みが大切という事です。

同様の事をフォードモーターの創始者であるヘンリー・フォードも言っています。
”成功の秘訣は何よりもまず準備すること。”
良い成果を出すための心構えを表すこれらの言葉にある練習、準備とはどれだけやってもやりすぎということはないものだと思います。成果のために日々、練習や準備を怠らない一流スポーツ選手がそうしているように。最近、bandesignの事務所内で建築家はアスリートなんだという会話がありました。常に頭と体を動かして良い成果となるように絶えず取り組むことはアスリートと同じだという話に納得しました。
また、2つの言葉から、逆に失敗した時は練習不足と準備不足、つまり仕事で言えば確認や予測が至っていなかったということを諭してくれる言葉だと思いました。身に刺さる言葉です。これらの言葉を励みと戒めにしながら日々取り組んでいこうと改めて思いました。

投稿日: