TED

私が見たTEDの中では、この人のこのスピーチがベストでした。これは全世界で何万人と見られたので既に知っている人も多いと思います。TEDはまだ世界各地でプレゼンテーションされ続けているので、もっと心に響く人が現れるかもしれませんが、間違いなく今後もfavoriteの一つだと思います。
ケン・ロビンソンというイギリス人の教育者ですが、Sirがついているのでとても偉い人です。話を聞いているといつエンジンがかかるのか?と思うくらい前振りが長いですが、途中から凄い事を言っています。説明はこれくらいにしておきます。Subtitleでの日本語訳もありますので是非見て下さい。 Ken Robinson TED


色々自分に置き換えて考えてみるのですが、何が良かったのか、それは“共感”でした。そして更にそれを超えて“教え”がありました。共感を集めることは、それだけも大変努力が要りますが、それと同時に教えることは別次元だと思います。どちらか一つはあると思いますが、同時はめったに無い。そう言えば、過去の偉大なスピーチは両方あることに気づくのでした。例えば、キング牧師やケネディの有名な演説。
因みに私の二番目はこれです。Shane Koyczan TED
他に良いスピーチがあったら是非教えて下さい。
 
This is my best TED talk, Sir Ken Robinson, Educator. I analyzed what his saying catch audiences. First of all is “sympathy”. He could get attentions unless he sympathized for the people. Second is “teach”. He could teach beyond the sympathy.
I think most great speech has both. For example, Martin Luther King Jr, John F. Kennedy and so on. Seldom see that. By the way my second TED is Shane Koyczan. He is also good.